《 問題の追加 》
現ピース状態を新問題として登録

「ファイル(F)」メニューの「問題の追加(Q)」を選択します。


問題のタイトルを決めてください」というダイアログボックスが出ますので、 そこに好みのタイトルを入力し[登録]ボタンを押してください。 現在のピース配置が、新しい問題として登録されます。

    

登録されると、問題リストの末尾に新しいシルエットが追加されます。
(注) タイトルに含まれるスペースやタブはカットされます。


QES.txt は、黒いシルエットのデータが格納されているテキストファイルです。

「ファイル(F)」メニューの「問題ファイルの表示(E)」を選択すると、 テキストエディタが起動し、このファイルが開かれます。 一行が一問に相当し、リストに出現する順に並んでいます。

参考:ファイルフォーマットについて


本ソフトは問題の追加はできますが、 消去や表示順の変更に関する機能はサポートしていません。 しかし、テキストエディタで QES.txt を直接編集すれば、 並び順を変えたり、問題を削除したり、タイトル名を変更したりできます。

問題データの編集結果は、次回TeaTime起動時に反映されますが、 その場で反映したい場合は、「ファイル(F)」メニューの「問題のリロード(R)」を選んでください。

(注) リロード時、ピースは初期配置(帆船状態)に戻ります。