| Muse 大賞 2011 受賞作品 | |||||||||
|  | |||||||||
| Musing of the Year | taka | ビバルディ「四季」 | |||||||
|   | ★カリオペ賞(技術部門) | Calliope | |||||||
| Αφροδιτη | フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ | ||||||||
| ◆僅差次点 | |||||||||
| 草場 | 悪魔組曲 | ||||||||
| たいこーち | ノアの方舟 | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| sana | フルート協奏曲第1番(モーツァルト) | ||||||||
| T君 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | ||||||||
|   | ★エウテルペ賞(芸術部門) | Euterpe | |||||||
| taka | ビバルディ「四季」 | ||||||||
| ◆僅差次点 | |||||||||
| himajin925 | 交響曲第4番(マーラー) | ||||||||
| T君 | ローザのための楽章 | ||||||||
| ホドナール | 交響曲第41番「ジュピター」より | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| nab_k | ネストリアン・モニュメント | ||||||||
| JJ | 交響的舞曲(ラフマニノフ) | ||||||||
| 小笠原 | コーカサスの風景 | ||||||||
|   | ★エラトー賞(ソロ系部門) | Erato | |||||||
| TeTsu | フルートとチェンバロのためのソナタ第1番 | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| TeTsu | 24のプレリュード第17番(ショパン) | ||||||||
|   | ★ポリュームニア賞(アンサンブル部門) | Polyhymnia | |||||||
| T君 | レイディアント・マーチ | ||||||||
| ◆僅差次点 | |||||||||
| MONO | 南風のマーチ | ||||||||
| ひろりきん | シャコンヌS | ||||||||
| nab_k | マーチ「ライジング・サン」 | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| Tsutomu | Jacob’s Ladder | ||||||||
|   | ★ウーラニア賞(作曲部門) | Urania | |||||||
| 諸熊 | 青空を切り裂いて | ||||||||
| ◆僅差次点 | |||||||||
| T君 | マーチ「サンリット・ロード」 | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| Ayakong | オリジナルメドレー2011 | ||||||||
|   | ★メルポメーネ賞(感涙部門) | Melpomene | |||||||
| sana | 彼方の光 | ||||||||
| ◆僅差次点 | |||||||||
| waimi | ありがとう | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| 楠本 | たしかなこと | ||||||||
| 悩める河童 | 涙のキッス | ||||||||
|   | ★タレイア賞(高揚部門) | Thalia | |||||||
| こうちゃん | エニグマティクドール | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| ida | ワルキューレの伝説 メインテーマ | ||||||||
| claw | 東方Project エクストラボスメドレー | ||||||||
|   | ★テルプシコラ賞(演出部門) | Terpsichore | |||||||
| iida | ルパン三世’79 | ||||||||
| ◇審査員特別賞 | |||||||||
| MIZ | 日本全国酒飲み音頭 | ||||||||
| 楠本 | エターナリー | ||||||||
|   | ★クレイオ賞(新人部門) | Clio | |||||||
| waimi | マル・マル・モリ・モリ! | ||||||||
| ◆僅差次点 | |||||||||
| たまごかけごはん | December Fantasia | ||||||||
| 以上 | |||||||||
| Special Thanks : MIZさん (女神イラスト作画) | |||||||||